ハケンの品格 最終話 行かないで下さい。 僕にはあなたが必要なんです。 ―――98社。 私がこれまでハケンに行った会社です。 態度が悪いと言われて そんな事を言ってくれる上司に私は初めて出会いました。 あまあまなとこを除けば 里中主任は素晴らしいです。 でも、私は3ヶ月で去ります。 私がハケンで生きていく… トラックバック:23 コメント:17 2007年03月15日 続きを読むread more
ハケンの品格 第9話 東海林がいなくなった。 友を踏み台にしたくない思いからだったのだろうか それともフラれたショックからなのだろうか。 東海林が捨てたアンケート用紙を思わぬカタチで拾う小笠原。 ナニナニ・・・ 「あなたは東海林武と結婚したいですか?」 (・о・)(・о・)(・о・)(・о・)ナンデスト?! … トラックバック:18 コメント:18 2007年03月07日 続きを読むread more
ハケンの品格 第8話 きっつい社員・黒岩を演じる板谷由夏さん ご結婚おめでとうございます。 メデタイ事です。 さて早速、話を本題に戻してと。 大前さんに出来ない事。 1.老人の介護 2.接客 3.車の修理 大前さんの弱点。 絵の才能が全くない(≧∇≦)b画伯サイコー 一ツ木さんは… トラックバック:18 コメント:21 2007年03月01日 続きを読むread more
ハケンの品格 第7話 大前VS桐島部長の名刺を使った百人一首。 ・・・楽しそうだなぁ(笑) あれはアリでイイかな。 でも、提案者が部長だからこそ出来る事なんだろうけど(;・∀・)ゞ 今回の東海林の御世辞は逆効果でしたね。 でもって、里中は大前さんの以前の性格から 「また、わざと負ける気がするなぁ。」って。 そうして結… トラックバック:21 コメント:16 2007年02月21日 続きを読むread more
ハケンの品格 第6話 来る! 来る!来る! 地震が来る!! ((((;゚д゚)))アワワワワ ((((゚д゚;)))アワワワワ それでも春子はいつも通り御仕事してます(笑) 残業は仕事のトロイ社員がやるもの いわゆる、お給料の水増しです。 「ええ、その通りですが、それが何か( ̄Д ̄)?」 って誰か言… トラックバック:23 コメント:26 2007年02月14日 続きを読むread more
ハケンの品格 第5話 彼はかつて敏腕の営業マンだった。 そして霧島部長とかつては同期だった。 今の里中と東海林のようなコンビだった。 それが今や会社で居眠り三昧。 イラ(; ̄_ ̄) マウスと聞いて口を動かす小笠原さん。 イライラ(; ̄_ ̄) マウスを力強く動かし… トラックバック:28 コメント:20 2007年02月08日 続きを読むread more
ハケンの品格 第4話 春子にキスをした東海林。 給料日でウキウキの美雪だけど 給料日にハケンの現実を知る事になると語る春子と近。 「平日の結婚式って仕事が滞って大変です!」 30過ぎた女に結婚の話題は毒だって。 と言って私も母親に「結婚は?」とか言われるけど。 「仕事が忙しくてそんな暇はない」って言ってるけ… トラックバック:23 コメント:16 2007年01月31日 続きを読むread more
ハケンの品格 第3話 仕事しろよ、水産部(笑) さて、ミーティングで購入したマグロをどう販売に繋げるかについて 東海林は回転寿司を提案するものの マーケティングの意見を聞いたところ、 大前さんが回転寿司の需要は減少傾向にあるって速攻の回答。 そこで小笠原さんからマグロの解体ショーが凄かったという 消費者にたった意見を参考に解体ショ… トラックバック:21 コメント:24 2007年01月24日 続きを読むread more
ハケンの品格 第2話 今回も大前ワールド全快です(笑) 「彼女の辞書に『不可能』と「残業」の文字はない」そうです(;^∀^) 大前さんって鏡みたいな人なんやね。 同じ正社員でも 「大前さん」と言ってくれる里中主任には 「おはようございます、里中主任」って返してくれるけど 「派遣さん」としか見てくれない東海林には 「正社員さん」ですからね。 … トラックバック:31 コメント:24 2007年01月17日 続きを読むread more
ハケンの品格 第1話 凄いなぁ。 時給3000円やてΣ( ̄д ̄;ノ)ノ スッゲェわな。 そんでもって正社員・東海林さんに 「くるくるパーマ」やて(笑) 正社員の言葉の揚げ足をとったりと 散々正社員をコケにしてる感じがあるなぁ。 といっても 派遣さんにヤキソバパンを買わせる張本人だからなぁ。 特に理由はない… トラックバック:30 コメント:24 2007年01月10日 続きを読むread more