ホカベン 最終話 不破先生が刺された。 心配で見舞いにきた堂本は傷の具合を尋ねた。 昔に比べたらたいした痛みじゃありません。 昔、私も大手の法律事務所にいた。 自分の良心を偽っていた これが弁護士の仕事なんだって 胸を痛ませながら生きている日々と比べたら今は天国です。 怖くないんですか。 コワイです。 でも、… トラックバック:6 コメント:4 2008年06月19日 続きを読むread more
ホカベン 第9話 WOWOWで「パンドラ」ってドラマがありました。 簡単に内容を説明すると 『ある一人の医者が全てのガンを治す特効薬を開発した。』 というifな展開が起きた時 それは今までの医療体系も保険制度も国家をも揺るがす事態となっていく。 そんなifな感じの物語だったんですが このドラマでは 『弁護士が弁護士を訴える』 そんなi… トラックバック:6 コメント:4 2008年06月12日 続きを読むread more
ホカベン 第8話 今回は医療裁判 訴える病院はエムザの顧問となる病院と対立してるので エムザとしてもありがたい事件みたいなんですがね。 でもって今まで2話構成だったものがあったのに 杉崎曰くなかなか立証が難しくて2年もかかると言ってるのに 弁護の中で一番難しいとされる医療裁判がたったの1話で なんかエライあっさりな感じで終わったし … トラックバック:6 コメント:8 2008年06月05日 続きを読むread more
ホカベン 第7話 強姦 暴力の中で女性の尊厳を踏み躙るこの世で最も最悪な犯罪。 堂本、この事件 おまえやってみるか? はい、もちろんです。 今までで一番つらい仕事になる。 その覚悟はあるのか。 あります。 ただし、弁護は 被害者ではなく 強姦を犯した男=加害者 しかも再犯だ。 それでもや… トラックバック:4 コメント:4 2008年05月29日 続きを読むread more
ホカベン 第6話 主人公・堂本灯については 序盤は相変わらず思い込みが激しいトコロは強いようですが 終盤の生徒に語りかける言葉は一本芯が通っていて グッと来るものがありました。 水難事故が 実は被害者がイジメの加害者であり その被害者が報復した殺人事件だと知った堂本。 しかし、依頼人の利益を優先するには 示談でこの真相をな… トラックバック:3 コメント:4 2008年05月22日 続きを読むread more
ホカベン 第5話 人の命ほど大切なものはない。 何よりも尊い。 それは人間としては正しい。 しかし 弁護士としては間違っている。 弁護士はどんな事をしても依頼人の利益を優先する。 それが弁護士の正義―――。 臨海学校での最中 一人の生徒が海で亡くなった。 この事件での工藤先生の対応… トラックバック:5 コメント:8 2008年05月15日 続きを読むread more
ホカベン 第4話 弁護士は自分のミスを認めてない。 というよりも自分のミスを絶対に認めてはならない。 認めた途端に弁護過誤で訴えられる。 「あなたのミスは個人の問題ではなく事務所の問題になるんです。」 ここが大手事務所の世界なんでしょうね。 そして相変わらずスッキリしない内容で(苦笑) … トラックバック:5 コメント:4 2008年05月08日 続きを読むread more
ホカベン 第3話 未成年が口論の末に会社員を突き飛ばした。 そしてその会社員は死んだ。 今回は少年法が焦点として当てられていました。 あの映像を見るからには殺人罪というよりも 傷害致死罪なんでしょうね。 殺意がなかったという事で。 傷害致死罪で処理されたとしても 加害者が未成年という事で 少年法によ… トラックバック:3 コメント:4 2008年05月01日 続きを読むread more
ホカベン 第2話 私の夢は初めての仕事で打ち砕かれた。 そして被害者―――夫側の弁護士から 一千万円の損害賠償を請求された。 あなたの依頼者は既に加害者なんです。 その言葉が堂本に重くのしかかる。 そうして全く弁護方針を立てられない堂本は ある衝撃の事実を知る事になる。 さわってい… トラックバック:4 コメント:6 2008年04月24日 続きを読むread more
ホカベン 第1話 これから自分は「弁護士」になる。 私なりの理想に燃えて。 エムザ法律事務所 日本最大と言われる大手事務所 『プロボノ』 この会社には公共の利益のために 社会奉仕し弱者を救済する部署がある。 それがプロボノ。 だから私はこの部署に来た。 弱い人達の味方になれる。 そう思っていたのに。… トラックバック:8 コメント:10 2008年04月17日 続きを読むread more
違和感 水曜ドラマ「ホカベン」の公式HPがリニューアルされてました。 それを見てふと思った事。 ・・・なんかおかしくない(; ̄∀ ̄)? 北村一輝さんが一瞬、中井貴一さんに見えたんですけど(;・∀・)ゞ 全体的に妙な感じがしますねぇ。 … トラックバック:0 コメント:0 2008年04月10日 続きを読むread more