帰ってきた時効警察 最終話 今作品もこれで最終回。 さぁいってみましょう(・∀・)∩ ・まいたとアイタタタのハイブリッド=マイタタタタ ・廊下で熊本さんをおどかそうとしたら人違い。 ・脱兎の如く逃げる又来。 ・お~れ~は帰るちん。あちゅ~。 ・熊本さんが裁判所の帰りに10円で買ってきたつぼ。 ・… トラックバック:10 コメント:4 2007年06月09日 続きを読むread more
帰ってきた時効警察 第8話 さぁ今回も行ってみましょう。 ・桜の花びらが舞散る季節 そこを歩いていく三日月と霧山。 一人取り残された霧山。 恐怖の館にいる霧山。 ・突如現れた空間。 時効警察課によるラインダンス。 It’s Show Time! ・三日月「あんぐり」 ・目覚めの朝に鳥三匹 … トラックバック:11 コメント:4 2007年06月02日 続きを読むread more
帰ってきた時効警察 第7話 さぁ今回も行ってみましょう(・∀・)∩ ・大間下(おおまか)村 ・アタックNo.1 ・3時のおやつにゆでたまご 似顔絵入り。 ・熊本さんだけ「くまもと」の文字で作成 ・最近の警察はレーザーが付いてる ・石膏と生きてる人間を間違える十文字。 ・判子と… トラックバック:11 コメント:14 2007年05月26日 続きを読むread more
帰ってきた時効警察 第6話 今回はやたら字幕が多かったなぁ(笑) さぁて今回も行ってみましょう。 ・野原を走る熊本くんの中学時代。 ・今はもう50になってしまった熊本さん。 ・春に嫉妬する熊本さん。 ・熊本さんはぶつぶつ悩み事。 ・蜂須賀さんの青春時代 青春それはピチピチ♪ ピチピチそれは青春♪ … トラックバック:10 コメント:6 2007年05月19日 続きを読むread more
帰ってきた時効警察 第5話 さぁ今回も行ってみましょう(・∀・)∩ ・霧山に会って興奮して阿波踊りをする三日月。 ・ゾンビになった霧山。 ・不眠症の次は悪夢を見るようになった三日月。 ・クワバラクワバラ。 ・ちょっと霧山恐怖症になった三日月。 ・朝っぱらからお化けの変装をする熊本。 ・怖… トラックバック:11 コメント:8 2007年05月12日 続きを読むread more
帰ってきた時効警察 第4話 キタ━━(゚∀゚)━━!!!!! でもってこれが裏側 後、キーホルダーも買いました(;・∀・)ゞ ぷくーちゃんとかも勢揃いです(≧∇≦)b さぁて、今回もいってみましょう(・∀・)∩ ・三日月の夜は一瞬で朝になる ・寝不足の三日月 … トラックバック:11 コメント:10 2007年05月05日 続きを読むread more
帰ってきた時効警察 第3話 さぁ今回も行ってみましょう( ^▽^) ・トップシークレット本部のウルトラトップ本部長=黒部進 ・ぷくー人形。(只今、テレ朝で売ってます(;・∀・)ゞ) ・内偵者6と9。 ・ぷくー人形は某国の某ランドを脅かすらしい(笑) ・総武署ではぷくー人形が大流行。 ・熊本さんは大のぷくー人形… トラックバック:10 コメント:4 2007年04月28日 続きを読むread more
帰ってきた時効警察 第2話 さぁ今回もいってみましょう(・∀・)∩ ・部屋で霧山と会話する三日月。 全ては幻覚でした(;・∀・)ゞ ・10年前は初々しい三日月 今は図々しい(笑) ・三日月の10年前のビデオに空飛ぶ円盤を発見 アダムスキー型 ・「鑑定してもらいましょう」で諸さん激怒 ・又来「すげえぜよ」なん… トラックバック:11 コメント:10 2007年04月21日 続きを読むread more
帰ってきた時効警察 第1話 さぁ始まりましたこのドラマ。 このドラマって感想が書き辛いのが特徴なんですけどね(;・∀・) まぁ楽しみ方のひとつとしては小ネタ探しがひとつにありますね。 今回はこんな感じ ・霧山と三日月の食事 霧山「エボニー&アイボリー」 三日月「わかりにくいんだけど」 霧山「全くだよ。」 多分、薄いのと… トラックバック:15 コメント:12 2007年04月14日 続きを読むread more
時効警察 最終話 相も変わらず相変わらずですが、リンクは貼っときます。 イラスト一覧 動くそーぶくんをクリックして下さい。 公式HPで今までの画像が見れるようになってますねぇ。(来週月曜にもアゲます) 最終回という事で三日月さんこと麻生さんを描いてみました。 さて、今回のまとめ方とかはなかなかでしたね。 仕事がなかなか進ま… トラックバック:11 コメント:4 2006年03月11日 続きを読むread more
時効警察 第8話 別段変えていませんが、リンクははっときます。 イラスト一覧 相変わらずの動くそーぶくんをクリックしてやってつかあさい。 来週の火曜には画像もいくつか更新する(予定)です。 今回はちぃとショックだなぁ。 数学できる人=変人みたいで。というか私、数学科の大学を卒業してるんで、アレなんですけどね。 たしかに自分は学生時代、国語… トラックバック:4 コメント:4 2006年03月04日 続きを読むread more
時効警察 第7話 ちょいとイラスト一覧のリンクをつくってみました。 イラスト一覧 よかったら動くそーぶくんをクリックしてやってつかあさい。 今回はなかなかいい展開でしたねぇ。 あのシークレットブーツを念入りに捜査できたんじゃねぇの?という疑問は残りましたが、 あれはあれで良しとしましょう。 冒頭から自分は犯人だと名乗り出て手記を書くのに遺… トラックバック:9 コメント:6 2006年02月25日 続きを読むread more
時効警察 第6話 もしも~明日が~晴れ~な~らば~愛する~人よ~そ~ばにいて~ 今回は森口さんが魅せてくれました。 それに推理・・・というよりはちょいと人情派のストーリーでした。 そして十文字さんとの切ない展開にちょいと(´Д⊂グスン。 十文字さんが警察と聞いて彼女は覚悟して、今まで貯めたお金を娘に渡してたね。 そして娘は母親の犯行に気付… トラックバック:5 コメント:6 2006年02月18日 続きを読むread more
時効警察 HPの小ネタ あれこれ HPにも色々と仕掛けのある時効警察。 改めて現時点で分かっている点を書いておきます。 自分で全て探したいという方は見ないでね。 まず、ハト時計に霧山さんが登場する条件は ・パソコンの時計が0分から14分の間 まず、ハト時計に三日月さんが登場する条件は ・パソコンの時計が20分から34分の間 … トラックバック:5 コメント:8 2006年02月13日 続きを読むread more
時効警察 第5話 こころ公正であれ 大胆であれ 輝いてあれ はテレビ朝日の社是ですが・・・カァーやられたなぁ。 今回のお話は当初と比べるとより練ってきましたね。 何故ピーナッツによるアナフィラキシーショックで人が死ぬんだと疑問をもつ方が おられるかもしれませんが、これは事実の話。 つい最近、アメリカでピーナッツバターを食べた… トラックバック:11 コメント:4 2006年02月11日 続きを読むread more
時効警察HP 隠れ?画像一覧 さて、前々から言っていた画像&コメントリストを作成しました。 ただ、そのまんま画像を載せると問題になるかもしれんので、 私のつたないイラストでだいたいの雰囲気を感じ取ってつかあさい。 趣味が時効警察ってのはどうかな 総武警察署の霧山と申しますけど 時効警察の壁紙 管理人にしては… トラックバック:0 コメント:7 2006年02月04日 続きを読むread more
時効警察 第4話 オハヨ~ゴザイマス~ 寂水先生が行く。 伝道師の熊本さんに蜂須賀さんと諸沢さん。 当初は興味がなかった霧山くんも事件の調査の一環でドラマを見ていくうちにすっかりファンに。 さて、今週の笑いのツボは ・熊本さんの携帯品は日光東照宮のメダルに続き、崖のモデルと寂水ドラマ厳選シリーズ ・霧山、携帯の着メロをドラマ「… トラックバック:3 コメント:2 2006年02月04日 続きを読むread more
時効警察 第3話 三日月「おや?おやおや。どこだ?」 花屋の店員「八百屋はあっち。なあんちゃって。」 いいねぇ。しょっぱなからイカしてる。 さてさてまずは私の笑いのツボを。 1.早速買った花を三日月は飾るんだけど蜂須賀以外ダ~レも気付きまへん。 三日月「こういうもの?世の中って。」 そして時が止まる。 STOP THE WO… トラックバック:5 コメント:0 2006年01月28日 続きを読むread more
時効警察 第2話 日光東照宮に銅鐸かぁ。 なんとも歴史がちぃとばかし詳しくなりそうだなぁ。 2回目とあって各キャラの性格が定着したな。 十文字は最高。 3歩歩いたら霧山の助言を自分の考えだと切り替えてしまう。 もう鶏クラスですね(笑) それにもうふせさんと岩松さんのコンビはいい。 完全に深夜という時間帯を利用したマッタリとした空気だ。 … トラックバック:7 コメント:3 2006年01月21日 続きを読むread more
時効警察 第1話 なっかなかいいねぇ。 とってもシュールやし。 自分はまともだと思っているけど傍から見ればとっても天然なキャラが笑わしてくれるわな。 しかもそれが全員。 また1話完結なんであっさりしているから、このシュールさには丁度いい。 前から思いよったんだが、今度金田一やる時はオダジョーがやった方がええんやないかなぁ。 それにして… トラックバック:4 コメント:2 2006年01月14日 続きを読むread more