プリマダム 最終回 まずは生発表会おめでとうございます。 このようなシーンはありませんが、描いた本人は気に入っています。(笑) 今回の感想は生発表会オンリーという事で。 だってさぁ・・・。 ストーリーが全部ぶっとびましたヽ(゚∀゚)ノ はっきり言ってもう頭の中は生放送・生発表会で一杯です。(笑) 今回の生放… トラックバック:11 コメント:14 2006年06月21日 続きを読むread more
プリマダム 第10話 いっつのまぁにかなっか直り♪ ・・・って ありえねぇ( ゚Д゚) こんなに仲直りできるのもやっぱドラマだからってか。(笑) ハァ?( ゚Д゚)摩邪風 畠山「嵐子さんの力になりたいんです!」って 何をいまさら(# ̄ー ̄) あ~自分が言うのもなんだが男の嫉妬ってのもこうして映像化する… トラックバック:8 コメント:10 2006年06月15日 続きを読むread more
プリマダム 第9話 高太郎さん、今度は目ですか? パッと見、結構腫れているように見えました。 何かアクション関連の舞台とか映画とかやられているんでしょうかね。 全体的に暗い感じもあるのだが、どうもそれ以上に 感情に訴えるべき部分が伝わって来なかったのが残念。 特にそう感じたのは病院で遥生くんに問い詰められるシーンでした。 見ていて、なんか妙… トラックバック:10 コメント:14 2006年06月08日 続きを読むread more
プリマダム 第8話 まず目についた不満を先に。 率直に感じたのが嵐子さんと高太郎さん。第1話とキャラが全然違うで。 第1話でバレエ教室の面々は嵐子に幻滅したんやなかったっけ?(苦笑) それにしても初回の頃は結構現実的な部分が多かったのですが 段々とファンタジーと化してますねぇ。 店長が呼ばれてないのに出前ってねぇ(苦笑) 吉村さん、店長さん、高… トラックバック:8 コメント:12 2006年06月01日 続きを読むread more
プリマダム 第7話 感想を書く前に まずは加藤雅也さん。 ご結婚おめでとうございます。( ^ ▽ ^ ) いやぁ良かった良かった。 これからも頑張って欲しいですね。 とりあえず聞いてみます。 自分の布団 or ベッドにお父さんが寝転がる(ダイビング)のはイヤですか(;・∀・)? さて、発表会をやると… トラックバック:8 コメント:13 2006年05月24日 続きを読むread more
プリマダム 第6話 冒頭はボロボロの慰問会を終えた後、放心状態の生徒たち。 そこに匠先生がお怒りモード。 高太郎「慰問会大失敗だったけどね♪」 匠先生「当然です(# ゜Д゜) !! 楽しくなければバレエじゃないと言いましたがバレエは楽しいだけじゃありません!!」 いつになく匠先生の練習も厳しくなるなる。 壁にぶち当たったら何故バレエを始… トラックバック:8 コメント:12 2006年05月18日 続きを読むread more
プリマダム 第5話 高太郎(゜∀゜;)アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ ハッ」 今回のはちぃと厳しいとこがあるなぁ。 だから笑って誤魔化せってか。アハハハハ 匠先生の引き抜き工作と小林匠教室の生徒さんの引き抜きは 畠山個人の考えのようやったがちぃととってつけな感じやねぇ… トラックバック:9 コメント:15 2006年05月11日 続きを読むread more
プリマダム 第4話 「慰謝料10億払ったら別れてあげる」 おいおいおい、もし愛人が事実やったら そんなん言われたらご主人も大変だな。(笑) で、万田家はというと、パパの電話が鳴り、その相手が「サトーさん」という事で そそくさと電話に出るパパ。 笑子に話題が及ぶと店長さんにいらん言葉がドンドンと。 店長「お互いそんなに理解し合ってる夫婦な… トラックバック:4 コメント:9 2006年05月04日 続きを読むread more
プリマダム 第3話 パパ→ (#-д-)ジー ブチ切れですよ。 相変わらずモスラのバレエ呼ばわりですね。 佳奈に目を合わせないバレエ教室の面々。 で、帰宅後パパにお願いするんですがね。 その前にパパが読んでいた新聞の内容が 「急増する熟年離婚」 妻がしたい事を夫が理解しない・・・ まさしく俺じゃん( ; ゚Д゚)!!! そん… トラックバック:6 コメント:16 2006年04月27日 続きを読むread more
プリマダム 第2話 初っ端から加藤さんがいいねぇ。 店長「今日からライバルですね」 だからってねぇこんな敵意剥き出しにしなくてもねぇ。↓ 吉村「私、もう35なのに」 佳奈「(;・∀・)・・・私どうなるの?」 そこに店長登場。 店長「万田さん、とても44には見えませんから」 佳奈「ズキュ━━━(゜Д゜;)━━━ン!!! 」 吉村さんは… トラックバック:9 コメント:12 2006年04月20日 続きを読むread more
プリマダム 第1話 これは面白いぞぉ。 家庭では 「新聞」「電気代」「胃薬」等々 まるでお手伝いさんのように動き回る主婦・佳奈。 子供の頃は後輩の嵐子と共にバレエに情熱を捧げていた。 しかし、両親の都合でバレエを止めざるを得なくなっていた。 それでもバレエの情熱は未だに持っていた。 そんな時、自分のバイト先の真向かいにバレエ教室ができ… トラックバック:6 コメント:10 2006年04月13日 続きを読むread more