デカワンコ 第10話(最終話)
いやぁ、やっぱり面白かったですね
ドラマの打ち上げみたいな雰囲気がある
慰安旅行でしたねぇ
とはいえ、ハワイに行く資金がないので
19800円でお土産も買えるとなると
千葉県でってことになるんですか≧∇≦b
ほとんど学生の修学旅行のノリでしたね
ま、幹事の精神年齢に合わせたようなとこがありますが
それはそれとして、本筋とは関係ないところで
皆さん、あれこれアドリブ?で色々やってましたねぇ
シゲさんが将棋の駒を並べたりとか
上半身裸のヤナさんとコマさんとか
でもって、ちゃんこさんの代わりに
琴美さんをつれてこうとする件とか
最終回であろうともこのドラマのこのゆるい雰囲気は
最後までくずれることなく楽しめました
茶かしてるようで、根幹はしっかり刑事ドラマしてましたからね
この辺の構成も実によかったです
それから警視総監が辞職した後
探偵事務所を作るようで
それをガラさんに報告したって事は
今後、ガラさんが探偵事務所で働くって展開なんだろうけど
それって今後、続編があるよって事ですかねぇ ̄▽ ̄
最後のオチもよかったですねぇ
ということはデカワンコとして活躍できるのは
7月~3月の間だけなんですねぇ
ならば、続編があるのもこの期間ってことで
その辺り、楽しみにしております≧∇≦b
ドラマの打ち上げみたいな雰囲気がある
慰安旅行でしたねぇ
とはいえ、ハワイに行く資金がないので
19800円でお土産も買えるとなると
千葉県でってことになるんですか≧∇≦b
ほとんど学生の修学旅行のノリでしたね
ま、幹事の精神年齢に合わせたようなとこがありますが
それはそれとして、本筋とは関係ないところで
皆さん、あれこれアドリブ?で色々やってましたねぇ
シゲさんが将棋の駒を並べたりとか
上半身裸のヤナさんとコマさんとか
でもって、ちゃんこさんの代わりに
琴美さんをつれてこうとする件とか
最終回であろうともこのドラマのこのゆるい雰囲気は
最後までくずれることなく楽しめました
茶かしてるようで、根幹はしっかり刑事ドラマしてましたからね
この辺の構成も実によかったです
それから警視総監が辞職した後
探偵事務所を作るようで
それをガラさんに報告したって事は
今後、ガラさんが探偵事務所で働くって展開なんだろうけど
それって今後、続編があるよって事ですかねぇ ̄▽ ̄
最後のオチもよかったですねぇ
ということはデカワンコとして活躍できるのは
7月~3月の間だけなんですねぇ
ならば、続編があるのもこの期間ってことで
その辺り、楽しみにしております≧∇≦b
この記事へのコメント
こういう遊びに溢れたドラマ大好き♪
ゆる~い作りは、どっちかと言うと日テレの金曜ナイト枠っぽかったです。
最後の落ちまで笑わせてもらえましたわ~。
ぜひぜひ続編希望したいです^^
乱れようが激しかった!!!
浴衣を捲り上げた格好は、ちと目のやり場に困ったぞ。
てか、皆がワンコを全然女として意識してないという・・・(笑)
いつものゆるい展開とは言え、さすがに最後は
最終回を意識したいい雰囲気で終るのかと思いきや
花粉症オチで笑わせてくれました!
その分、明るい気持ちにさせてもらえて
終った後も寂しさはあまり感じなかったけど、
それでもいつか13係のメンバーと再会する日が
早く来ればいいな~と思いますデス
そのうち、特番でコラボなんかがあると良いですね♪
ちなみに温泉旅行ロケのかなりの部分は群馬県内でやってると思われます。観光バスは群馬県に本社を置く「日本中央バス」で、千葉県内にはない高い山の風景。そのひとつにしっかり榛名富士が映ってました(笑)
総監とガラさんの関係はまだ何かありそうだし、シゲさんの私生活もまだ謎なので、続編はあると思ってよいのでしょうか。
それにしても「花粉症」は想定外でした~~
田村さんの私服も初お目見得でしたね♪
ホント、最後まで楽しかったですね
遊び心に溢れていながら
物語がしっかりしてて面白かったですね
これは私も是非続編を希望します≧∇≦b
大人の修学旅行となると
すさまじいものがありますねぇ
もうワンコを女性として意識してないのがいいですね
女性というか、ペット扱い≧∇≦b
最終回という回であっても
このドラマの展開はいつもと同じ
ちゃんといつも通りオチもつけて
大変面白うございました≧∇≦
また、このキャスティングで続編をお願いしたいもんです
なるほど、情報ありがとうございます
どこかで聞いたかと思えば、そーゆー事でしたか
そういえば脚本家が同じ方でしたもんねぇ
それと、ロケの部分が分かるのはうれしいですね
こちらも情報ありがとうございます
最終回は慰安旅行でしめくくるかと思いきや
キチンといつも通りの刑事ドラマになってましたね
それにしても花粉症とは意外でしたねぇ
続編は楽しみですが
現在8歳のミッハイルが引き続き出演できるのか
その辺がちょいと気になりますね
(ミッハイルのお父さんは10歳で亡くなったので)