ブザー・ビート 第4話
今回思った事。
オープニングを見せてくれぇTT
流石にレンチャンでないは悲しいがな
川崎さんは若い時はいっぱい遊んだって事で
まぁジョーダンであんな事を言ってしまったとはいえ
莉子の事は本当に本気というか
年齢が年齢だけに本気の恋愛を考えるようになったって事みたいですかね。
まぁ、10年前にその川崎に彼女を取られた友人は
仕返ししたんですが、その彼女とはその後どんな風になったのかとか
今まで付き合ってきた彼女とどんな風になったのか
ちょっとだけ気になります。
でも、莉子は川崎と二人きりの時間を重ねて
それから『あの場所』で直輝と二人きりの時間を重ねるうちに
直輝は好きじゃない
直輝は好きじゃない
直輝は好きじゃない
直輝は好き─────。
と、莉子は自分の気持ちに気付いたみたいで。
当初から莉子にとっては
直輝⇒運命的な友達としての出会いをしたというよりも
直輝=運命的な相手としての出会いをしたという意識が
強いんでしょうね。
麻衣はそれを察知したから
あんな言葉を言わせたんでしょうね。
で、自分の気持ちに気付いたものの、直輝には彼女がいるから
川崎さんを好きになろうって
彼は私の事を思ってくれるし
みたいな感じなんでしょうね。
でも、川崎に弄ばれたと思った莉子が
ワーンo(>_<)oってジタバタしてる姿が可愛い(〃▽〃)
それにしても
前回はあの時
バスの中でケータイを忘れた人が直輝だと分かって
ちょっと嬉しそうな莉子
で、今回は
あのコンサートに小さなひまわりの花を莉子にプレゼントしようとして
小さい子供にあげたけど、後日、その子供が莉子に
あの花を渡してくれ、それを莉子が喜んでた事に
ちょっと嬉しそうな直輝
俺ら、頑張って夢を追っていこうよ。
それぞれの夢を
絶対いつか叶えてやろうぜ。
最後の最後まで諦めないで。
なんか、子供っぽいようなとこもあるけど
二人とも爽やかだから、そういうのが似合ってますね。
でもって、以前からもそうなんですけど
直輝と莉子がいつもあの場所で会ってる時
莉子が川崎と会ってる時とか
直輝が菜月と会ってる時とかと違って
お互いに素というか、自分を作らないで会えてる感じなんですよね。
でもって、健全な感じなんでどこまで行っても二人は爽やかなんですよねぇ ̄▽ ̄
でもって、菜月と代々木を見てると
なんだかんだで菜月は代々木が気になっているみたいですね。
身体だけの関係と思ってたとしても。
かつては直輝よりも格下だと言われていた代々木が
ここまで上り詰めてきて、今は直輝を追い抜く存在まで成長している。
そして、全日本の選抜に選ばれたものの練習中に怪我をしてしまった代々木
「自業自得じゃない。馬鹿みたい。無理しちゃって。
あなたのその自信ってどこからくるの。」
「ずっと自信ねぇよ。自信持たせてよ。」
子供のような夢みたいな事は言いたくない
今だって自分自身に自信なんてない
でも、自分は出来ると信じている。
一方でその重圧から逃れるためにぬくもりが欲しいみたいな。
直輝や莉子にはない気だるいような、大人な雰囲気たっぷりです。
何にしても、直輝と莉子って
誰かに裏切られたりとか傷つけられたりとか
そうした状況に二人は
自分でなんとか頑張っていこうみたいな
努力すればいいんだみたいな。
ホップ・ステップ・ジャンプでどうにかなるみたいな感じがする一方で
代々木と菜月は
自分の夢を叶えるためだったら、手段を選ばないような何だってやってやるみたいな
泥沼を這いずり回りながらも前進するような感じなんですよねぇ。
どことなく自分自身の生き方に疲れを感じさせる気だるさもあって。
そういうトコロが直輝&莉子と菜月&代々木の色合いの違いなんでしょうかね。
そして
「あんま優しすぎると自分だけ痛い目を見るぞ。」
その言葉通り
直輝は思いっきり痛い目に遭ってました。
恐れていた事が現実になってしまいましたね。
バスケの実力でも負けた上に
彼女まで取られてしまう現実を突きつけられるのですからね。
直輝と菜月はどんな行動を取るのかも気になりますが
最近、試合の方で調子のヨカッタ直輝のプレイに
どのような影響が出るのか、そこも気になるトコロです。
オープニングを見せてくれぇTT
流石にレンチャンでないは悲しいがな
川崎さんは若い時はいっぱい遊んだって事で
まぁジョーダンであんな事を言ってしまったとはいえ
莉子の事は本当に本気というか
年齢が年齢だけに本気の恋愛を考えるようになったって事みたいですかね。
まぁ、10年前にその川崎に彼女を取られた友人は
仕返ししたんですが、その彼女とはその後どんな風になったのかとか
今まで付き合ってきた彼女とどんな風になったのか
ちょっとだけ気になります。
でも、莉子は川崎と二人きりの時間を重ねて
それから『あの場所』で直輝と二人きりの時間を重ねるうちに
直輝は好きじゃない
直輝は好きじゃない
直輝は好きじゃない
直輝は好き─────。
と、莉子は自分の気持ちに気付いたみたいで。
当初から莉子にとっては
直輝⇒運命的な友達としての出会いをしたというよりも
直輝=運命的な相手としての出会いをしたという意識が
強いんでしょうね。
麻衣はそれを察知したから
あんな言葉を言わせたんでしょうね。
で、自分の気持ちに気付いたものの、直輝には彼女がいるから
川崎さんを好きになろうって
彼は私の事を思ってくれるし
みたいな感じなんでしょうね。
でも、川崎に弄ばれたと思った莉子が
ワーンo(>_<)oってジタバタしてる姿が可愛い(〃▽〃)
それにしても
前回はあの時
バスの中でケータイを忘れた人が直輝だと分かって
ちょっと嬉しそうな莉子
で、今回は
あのコンサートに小さなひまわりの花を莉子にプレゼントしようとして
小さい子供にあげたけど、後日、その子供が莉子に
あの花を渡してくれ、それを莉子が喜んでた事に
ちょっと嬉しそうな直輝
俺ら、頑張って夢を追っていこうよ。
それぞれの夢を
絶対いつか叶えてやろうぜ。
最後の最後まで諦めないで。
なんか、子供っぽいようなとこもあるけど
二人とも爽やかだから、そういうのが似合ってますね。
でもって、以前からもそうなんですけど
直輝と莉子がいつもあの場所で会ってる時
莉子が川崎と会ってる時とか
直輝が菜月と会ってる時とかと違って
お互いに素というか、自分を作らないで会えてる感じなんですよね。
でもって、健全な感じなんでどこまで行っても二人は爽やかなんですよねぇ ̄▽ ̄
でもって、菜月と代々木を見てると
なんだかんだで菜月は代々木が気になっているみたいですね。
身体だけの関係と思ってたとしても。
かつては直輝よりも格下だと言われていた代々木が
ここまで上り詰めてきて、今は直輝を追い抜く存在まで成長している。
そして、全日本の選抜に選ばれたものの練習中に怪我をしてしまった代々木
「自業自得じゃない。馬鹿みたい。無理しちゃって。
あなたのその自信ってどこからくるの。」
「ずっと自信ねぇよ。自信持たせてよ。」
子供のような夢みたいな事は言いたくない
今だって自分自身に自信なんてない
でも、自分は出来ると信じている。
一方でその重圧から逃れるためにぬくもりが欲しいみたいな。
直輝や莉子にはない気だるいような、大人な雰囲気たっぷりです。
何にしても、直輝と莉子って
誰かに裏切られたりとか傷つけられたりとか
そうした状況に二人は
自分でなんとか頑張っていこうみたいな
努力すればいいんだみたいな。
ホップ・ステップ・ジャンプでどうにかなるみたいな感じがする一方で
代々木と菜月は
自分の夢を叶えるためだったら、手段を選ばないような何だってやってやるみたいな
泥沼を這いずり回りながらも前進するような感じなんですよねぇ。
どことなく自分自身の生き方に疲れを感じさせる気だるさもあって。
そういうトコロが直輝&莉子と菜月&代々木の色合いの違いなんでしょうかね。
そして
「あんま優しすぎると自分だけ痛い目を見るぞ。」
その言葉通り
直輝は思いっきり痛い目に遭ってました。
恐れていた事が現実になってしまいましたね。
バスケの実力でも負けた上に
彼女まで取られてしまう現実を突きつけられるのですからね。
直輝と菜月はどんな行動を取るのかも気になりますが
最近、試合の方で調子のヨカッタ直輝のプレイに
どのような影響が出るのか、そこも気になるトコロです。
この記事へのコメント
「ラスト・フレンズ」とか「イノセント・ラブ」とかも2回目くらいから
オープニングが削られてます。。。
最近のフジの方針(?_?)
一緒にフジに抗議のメールを~(・_・)/
>莉子が川崎と会ってる時とか
直輝が菜月と会ってる時とかと違って
お互いに素というか、自分を作らないで会えてる感じなんですよね。
そうなんですよね。
莉子も川崎さんと一緒にいる時は背伸びが必要なんでしょう。
同じ年で、たぶん同じくらい恋愛観が堅い2人は、元々相性が
良いんでしょうね。
それにお互いに気付いちゃうと、くっつくのは早いかも。
直輝にも、もう彼女に遠慮する必要も無くなったし^^;
>バスケの実力でも負けた上に
彼女まで取られてしまう現実を突きつけられるのですからね。
ここが可哀想なんですよね(>_<)
せめてバスケの方で追い越して欲しいですね。
ここでめげずに。。。
今まで完璧に隠していたのに
代々木に惹かれ始めたのが行動に出ちゃいましたね。
>バスケの実力でも負けた上に
>彼女まで取られてしまう現実を突きつけられるのですからね
直輝にとって不幸に見えるけれど幸せの始まりってことで。
これで誰にも遠慮せずに
本来の相性の良い人へと展開が無理なく期待できますしネっ!
一時的に直輝のプレイが乱れても
勝利の女神である莉子が怒鳴ってくれればOKよ(笑
今回も巡り巡って、
直輝が用意した花は莉子に渡ったし。
それを知ったら
もっと莉子は直輝に惹かれちゃいそう(≧▽≦)
莉子と直輝は、
お互いを高めあえる相手みたいだし
くっついちゃえ!!
って思うんですけど、
その前に修羅場がねぇ( ̄▽ ̄;)
まぁ、そこも気になるんですけど(;^∀^)
今回はチアのお嬢さんも出てきましたし、
浴衣姿のお嬢さんも出てきましたね!!
どちかがお好みぃ?(*^m^*) ムフッ
>一緒にフジに抗議のメールを~(・_・)/
ですね ̄▽ ̄
先程、オープニングに関しては
このドラマの公式HPの掲示板に
訴えてきました ̄▽ ̄b
>それにお互いに気付いちゃうと、くっつくのは早いかも。
それはあると思います。
ただどちらも義理堅い事から
自分を好きでいてくれる相手についつい
遠慮してしまいそうな感じもします ̄▽ ̄ゞ
私もめげずに頑張って欲しいです。
でも、オーバーワークで身体を故障してしまう展開は
勘弁です(-人-)
こういうのは長い事隠すよりも
早いうちに分かった方が楽かもしれませんからね。
結婚してから分かったんじゃ
目も当てられませんからね ̄▽ ̄
>直輝にとって不幸に見えるけれど幸せの始まりってことで。
全ては心の持ち様ですしね。
>一時的に直輝のプレイが乱れても
>勝利の女神である莉子が怒鳴ってくれればOKよ(笑
たしかに ̄▽ ̄b
でも、川崎がそれを知ったら
直輝を試合に出さないようにするとか
そんな大人気ない行動とか取ったり
・・・・・しないかなぁ(; ̄∀ ̄)ゞ
あれだけ偶然が続くと
「運命」を感じてしまいますよね。
私も早く二人は一緒になったらいいのにって
思うんですけどねぇ。
>その前に修羅場がねぇ( ̄▽ ̄;)
二人とも相手の気持ちを大事にするタイプだから
相手を傷つけてしまうのを遠慮してしまいそうなんですよねぇ。
だから、尚更スゴイ事になりそうです(; ̄∀ ̄)
>今回はチアのお嬢さんも出てきましたし、
>浴衣姿のお嬢さんも出てきましたね!!
>どちかがお好みぃ?(*^m^*) ムフッ
浴衣です(〃▽〃)ゞ
予告では、直輝が激しい物言いをしてるシーンもありましたが
菜月や代々木に対してどんな態度に出るのか楽しみ~
でも、直輝の事だから菜月の心が代々木に傾いたのも
全て自分が不甲斐ないせいだと、激しく落ち込みそうな気も・・・
そして、この事がチーム内の噂になる事も心配ですわー。
その事実を知った莉子が、直輝の慰め役になるのはいいとして
元々菜月の事を気にいらなかった麻衣が、とんでもない事を
仕出かしそうで、それが心配とぞ思う
正しくサザンらしい展開ですね ̄▽ ̄
「シュラバ★ラ★バンバ」のPVの動画のリンクを
貼ろうと思いましたが、このドラマの内容と比べると
過激かつ刺激が強いのでここでは控えておきます
(; ̄∀ ̄)ゞ
莉子が自分の気持ちを抑えているのは
直輝と菜月が付き合っているからですから
ここが壊れてしまうとどうなってくるかは
分からんでしょうね。
>そして、この事がチーム内の噂になる事も心配ですわー。
それはもう間違いないでしょうね ̄▽ ̄
>元々菜月の事を気にいらなかった麻衣が、とんでもない事を
>仕出かしそうで、それが心配とぞ思う
たしかにそれはありそうですね。
というか、莉子の場合
直輝を傷つけた菜月をビンタするって事も
ありそうです(; ̄∀ ̄)ゞ
ぐすんぐすん。かっこいいのに、
DVDBOXになったら入れてくれるんだろうか?
それにしても・・
確かに菜月と代々木、
莉子と直輝の生き方の違いってありますねぇ。
だからおたがいに惹かれあうのかもしれないですね。
もう、早く莉子と直輝の純情爽やかカップルの誕生が見たいと思いますが、優しい直輝は菜月を一回は許しちゃうんでしょうかね。
直輝と莉子にしても、どちらかが海外へ行ってしまう可能性も大です。
「恋愛」「友情」「自分磨き」どれも、青春が眩しい
あのオープニングがとてもいいのに
レンチャンでカットはホント残念です。
>DVDBOXになったら入れてくれるんだろうか?
それは多分大丈夫だと思います。
>だからおたがいに惹かれあうのかもしれないですね。
そうですねぇ。
この辺は互いの価値観が同じだからってのも
あるのかもしれませんね。
>爽やかカップルと泥沼カップルがすんなり成立にはならないんでしょうね~。
でしょうねぇ ̄▽ ̄
相性は抜群だけど、それぞれ
思う人は別ですからねぇ。
それぞれの前途は山あり谷ありですね。
>直輝と莉子にしても、どちらかが海外へ行ってしまう可能性も大です。
ありそうですね。
そしてどちらかがそれを追いかけると。
>「恋愛」「友情」「自分磨き」どれも、青春が眩しい
ホントにねぇ。キラキラしてます ̄▽ ̄b