モップガール 第6話
今回の被害者は
元・グラビアアイドル兼自称女優の安住明日香。
まさか、あのオーディション会場に戻るとはねぇ。
個人的にはもう一度あのムーンウォークを見ても良かったかな(笑)
それにしても片岡さんの過去は凄過ぎ(; ̄∀ ̄)
最近、巷で都市伝説と化している「鎌男」
リトルエンジェルズの皆様はそれぞれ
色んな光の色を放つ懐中電灯を持参です。
その正体が実は殺害されたはずと思っていた明日香とはね。
ちなみに会社のみんなの妄想では大友さんが「鎌男」でしたけどね。
大友さんが解説していき
その本当の事情が明かされる展開を
360°カメラがターンして描かれるとことか
地下駐車場っぽい青白い光の使い方とか
この辺りの演出はなかなかに見せてくれますね。
今回、結局負傷してしまった明日香さんでしたが
前の時間ではマネージャーが今回の一件をバラしたくなくて
病院に行かなかった事が死に繋がったみたいですね。
病院でちゃんと治療すれば
奇跡的な回復力で生還したみたいですしね。
また、今回の事件で明日香が負傷した事に関して
桃子は一切後悔してなかったのもミソ(笑)
そんな今回のゲストは佐藤仁美さん。
年齢的には自分よりも年下なのに
全然年上に見えるんだよなぁ。
そういう達観してるというか
見ていて安定感があるんですよねぇ。
おっとりとした役柄も
自意識過剰な役柄もそつなくこなせる安定感。
そこがいいんでしょうね。
最近では時代劇でも好演してますからね。
今後も是非是非活躍して欲しいです。
でもって、
千の風にのった御婆さんのエクトプラズムによって呼び出された
手癖の悪い大友さんの今回のターゲットはルーマニア人。
「いつでも俺が女に釣られると思うなよ」
とか言って速攻ですからね(; ̄∀ ̄)ゞ
ちなみにルーマニアと聞くと
最近は「ルー大柴のマニア」って
意味にも感じてしまう今日この頃です(笑)
そして桃子の言いまつがい&聞きまつがい
今回は酷かったなぁ。
バーグマン⇒ハンバーグ
オカルト⇒レトルト
ローランサン⇒ローランさん
どんどんエスカレートしていきますね(;・∀・)
それから横内警部補の勘違いも凄かったなぁ。
なして会いに来ただけで好意があると思える!!(笑)
しかも、付き合えない理由が
俺がいないと悲しむ女がいる・・・って
里見「全部キャバクラの女です(  ̄_ ̄ )」
東社長「 (;>_<)ゞアイタタタタタタタタタタタタタタタ 」
リトルエンジェルズが
この政略結婚を成立させるのは至難の業ですねぇ(苦笑)
ただ、桃子が
長谷川ウィリアムズ記念総合病院の令嬢だと知った時の
社員の皆さんの反応がとっても気になりますね。
後、ふと気になったのは明日香が言った言葉。
『死んだ者より哀れなのは忘れられた女です』
この言葉に桃子以上に大友が反応していたのがちょっと気になります。
今後の伏線として何かありそうですね。
色々と遊び心満載ですが
今回、ちょっとツボだったのが
大友「俺の目を見て嘘を付ける女はこの世には存在しない。」
桃子「大友さん、私・・・実は火星から来たんです。」
これ、北川さんの過去の作品を意識しての事でしょうかねぇ。
なんか妙にツボにハマった(≧∇≦)
美少女戦士セーラームーン(1)
元・グラビアアイドル兼自称女優の安住明日香。
まさか、あのオーディション会場に戻るとはねぇ。
個人的にはもう一度あのムーンウォークを見ても良かったかな(笑)
それにしても片岡さんの過去は凄過ぎ(; ̄∀ ̄)
最近、巷で都市伝説と化している「鎌男」
リトルエンジェルズの皆様はそれぞれ
色んな光の色を放つ懐中電灯を持参です。
その正体が実は殺害されたはずと思っていた明日香とはね。
ちなみに会社のみんなの妄想では大友さんが「鎌男」でしたけどね。
大友さんが解説していき
その本当の事情が明かされる展開を
360°カメラがターンして描かれるとことか
地下駐車場っぽい青白い光の使い方とか
この辺りの演出はなかなかに見せてくれますね。
今回、結局負傷してしまった明日香さんでしたが
前の時間ではマネージャーが今回の一件をバラしたくなくて
病院に行かなかった事が死に繋がったみたいですね。
病院でちゃんと治療すれば
奇跡的な回復力で生還したみたいですしね。
また、今回の事件で明日香が負傷した事に関して
桃子は一切後悔してなかったのもミソ(笑)
そんな今回のゲストは佐藤仁美さん。
年齢的には自分よりも年下なのに
全然年上に見えるんだよなぁ。
そういう達観してるというか
見ていて安定感があるんですよねぇ。
おっとりとした役柄も
自意識過剰な役柄もそつなくこなせる安定感。
そこがいいんでしょうね。
最近では時代劇でも好演してますからね。
今後も是非是非活躍して欲しいです。
でもって、
千の風にのった御婆さんのエクトプラズムによって呼び出された
手癖の悪い大友さんの今回のターゲットはルーマニア人。
「いつでも俺が女に釣られると思うなよ」
とか言って速攻ですからね(; ̄∀ ̄)ゞ
ちなみにルーマニアと聞くと
最近は「ルー大柴のマニア」って
意味にも感じてしまう今日この頃です(笑)
そして桃子の言いまつがい&聞きまつがい
今回は酷かったなぁ。
バーグマン⇒ハンバーグ
オカルト⇒レトルト
ローランサン⇒ローランさん
どんどんエスカレートしていきますね(;・∀・)
それから横内警部補の勘違いも凄かったなぁ。
なして会いに来ただけで好意があると思える!!(笑)
しかも、付き合えない理由が
俺がいないと悲しむ女がいる・・・って
里見「全部キャバクラの女です(  ̄_ ̄ )」
東社長「 (;>_<)ゞアイタタタタタタタタタタタタタタタ 」
リトルエンジェルズが
この政略結婚を成立させるのは至難の業ですねぇ(苦笑)
ただ、桃子が
長谷川ウィリアムズ記念総合病院の令嬢だと知った時の
社員の皆さんの反応がとっても気になりますね。
後、ふと気になったのは明日香が言った言葉。
『死んだ者より哀れなのは忘れられた女です』
この言葉に桃子以上に大友が反応していたのがちょっと気になります。
今後の伏線として何かありそうですね。
色々と遊び心満載ですが
今回、ちょっとツボだったのが
大友「俺の目を見て嘘を付ける女はこの世には存在しない。」
桃子「大友さん、私・・・実は火星から来たんです。」
これ、北川さんの過去の作品を意識しての事でしょうかねぇ。
なんか妙にツボにハマった(≧∇≦)
美少女戦士セーラームーン(1)
美少女戦士セーラームーン(1) [DVD]
この記事へのコメント
痴漢に勘違いされたり、
桃子もいろいろ大変な回でしたね(^_^;)
>最近は「ルー大柴のマニア」って
>意味にも感じてしまう今日この頃です(笑)
me too“((。。*)
あの濃~いキャラが、まず頭に浮かびました(* ̄m ̄)ぷっ
>この言葉に桃子以上に大友が反応していたのがちょっと気になります。
それはねぇ~、おっと言っちゃいけない(^x^)
1話先から来た女でしたぁ~(笑)
ふふふ・・・火野レイ(セーラーマーズ)が前世のウザ桃。
このセリフに着眼するikasama4様・・・さすがでございます。
そして・・・一週間をタイムスリップしてきたキッドとしては
大友さんの表情を見逃さない慧眼に恐れ入るのでございます。
キッドは最近、あの口笛まじりのテーマが頭から離れません。
どんなつまらないことも忘れられる魔法のメロディーです。
桃子も大変ですね。
仮に本当の事を言っても誰も信じないでしょうから。
まぁ
千の風にのったおばあさんのエクトプラズムを使って
予言を的中すれば信じてもらえるかもしれんですけど(苦笑)
ルーマニア仲間ですねぇ(笑)
>それはねぇ~、おっと言っちゃいけない(^x^)
>1話先から来た女でしたぁ~(笑)
・・・気になる気になる(;・∀・)
キッド様のとこで拝見した記事の中に
セーラーマーズを見たから反応したもんで。
それがなければ間違いなくスルーです(; ̄∀ ̄)ゞ
なんか大友は時折意味深な雰囲気を漂わせるんですよねぇ。
東の会社に入った動機も彼だけ未だ不明ですしね。
何かあるんでしょうね。
しかも、あの大友の印象。
何かあるんですね。
あ~とっても気になる気になる(;・∀・)